2025年06月05日

秋祭りの御案内【令和7年10月25日・26日】|大頭神社

令和7の秋祭りは、25日()・26日()です。
皆様お揃いで参拝をお待ち致しております。

※近隣住民の皆様の迷惑となりますので、周辺道路への路上駐車は御遠慮ください。

【臨時駐車場のご案内】

・駐車場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いません。
・騒音など近隣の方の迷惑になる行為はおやめ下さい。

 

10月25日(土曜日) 17時から 前夜祭斎行
18時から   烏神太鼓奉納
19時から   栗栖神楽

10月26日(日曜日)10時   大頭神社例大祭引き続き報国神社祭
14時  巫女舞奉奏(浦安の舞●豊栄の舞●悠久の舞)
 随時各地区より神輿や俵もみ等奉納

 

【臨時駐車場のご案内】

【駐車場のご案内】

※駐車場の数には限りがございます。公共の交通機関をご利用ください。
※駐車場内での事故・盗難等につきましては一切責任を負いません。
※騒音など近隣の方の迷惑になる行為はおやめ下さい。

 

よくあるお問い合わせ

【質問】
交通規制について教えてください
【答え】
土曜日は13:00~23:00
日曜日は08:00~20:00
大野インターから大頭神社まで車両通行止めとさせていただきます。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願い致します。

【質問】
屋台はいつ頃から出店していますか。
【答え】
例年、土曜日は16:00~22:00頃、
日曜日は10:00~17:00頃、出店されているようです。

【質問】
神楽は何時までやっていますか。
【答え】
例年23時頃まで奉納されています。

【質問】
雨の時でもお祭りは斎行されるのでしょうか。
【答え】
神社の神事(前夜祭、例祭)は雨でも執り行います。
屋台等は雨天時も出店されるようですが、
各露店の皆様に判断をまかせております。
神社に問い合わせて頂いてもお答えできません。
ご了承願います。